FIWAマンスリー・セミナーは3月19日に開催
第210回FIWAマンスリー・セミナーは3月19日(日曜)に開催です。今回は作家の板谷敏彦さんをお招きして週刊エコノミスト誌で連載を終わったばかりの高橋是清についてその人生を兜日本株価指数で振り返ってみるというとても興味深い内容です。株式市場がいかに世の中の潮流を反映しながら変動しているかを実感できるとても貴重なお話しです。
私は生活者のためのコア・サテライト戦略の実践法を年金運用の歴史とともにお話しします。サテライト戦略に適した三つの投資手法についてもご紹介します。
ぜひ、ご参加ください。
FIWAマンスリー・セミナー #210
開催形式 On Line 主催担当 岡本和久、赤堀薫里
開催日時 3月19日 12:30~15:30
会場 On Line
講演・講師 岡本 和久 「コア・サテライト戦略実践法」
作家 板谷 敏彦氏「兜日本株価指数と高橋是清」
備考 お申込みは開催日の三週間前より以下のサイトにて承ります
板谷敏彦氏プロフィール
造船会社から証券会社へ、ウォール・ストリートに6年、その後も内外証券会社幹部として東京を中心に世界中、日本中を飛び回った。船舶全般/国内外株式/デリバティブス/ストラクチャー/投資ストラテジー/投資理論/金融史/軍事史に強み。
週刊エコノミスト連載『コレキヨ 小説高橋是清』全219話終了、現在製本化の過程にある。SMBC日興証券の「日興フロッギー」に歴史紀行『歴史の小咄』、週刊金融財政事情、週刊新潮に書評および株式関連の記事執筆。早稲田大学社会人講座講師
著書:
『日露戦争、資金調達の戦い』新潮選書、2012年
『金融の世界史』新潮選書、2013年
『日本人のための第一次世界大戦史』角川ソフィア文庫、原本2017年
共同翻訳に『プログラム・トレーディング入門』日本経済新聞社1989年
