岡本和久のFIWA/I-OWAメルマガ 20221115
岡本和久のFIWA/I-OWAメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022.11.15━━━━
□■ 岡本和久のFIWA/I-OWAメルマガ
■□ https://fiwa.or.jp/investlife/
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のひとこと
みなさま
岡本和久です。今回は個人的な内容で恐縮です。
ご報告が遅れ大変申し訳ありませんでしたが、8月1日をもちましてI-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社の代表取締役社長を退任し、代表取締役会長に就任いたしました。17年3ヶ月にわたる社長としての仕事ができたのも一重にみなさまの温かいご支援の賜と心から御礼申し上げます。
後任の社長には兜日本株価指数完成の立役者になっていただいた明治大学商学部教授の三和裕美子さんに就任していただきました。三和さんの証券市場での経験と研究分野はI-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社のさらなる活動と発展に大きな貢献をしていただけることと思います。もちろん、私も引き続きうるさい意地悪じいさんとして新社長を支えていくつもりです。
さらに三和さんの補佐として明治大学商学研究科博士後期課程1年の太田達也君に調査・営業部長として活躍してもらうことになりました。太田君は三和さんの教え子で今回の指数開発でも中心的人物として頑張ってくれた貴重な人材です。
私の人生はほぼ15年のサイクルで転機が起こります。1975年から1990年までのニューヨーク(9年)とバブルの東京(6年)におけるストラテジスト兼アナリストの仕事、1990年から2005年までの外資系年金運用会社の社長としての仕事、そして、2005年からのI-Oウェルス・アドバイザーズにおける投資教育家兼ファイナンシャル・ヒーラー(R)としての活動に加え、2019年には特定非営利活動法人「みんなのお金のアドバイザー協会~FIWA(R)を立ち上げました。そして今、この15年サイクルを考えると立場を変えるちょうど良い時期だと思いI-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社の社長の退任、会長に就任することを決意したのです。
後期高齢者となりこれからはこれまで証券市場から受けたご恩に対してご奉公をもってお返しをしていきたいと思っています。活動の基本を「すべては生活者が『しあわせ持ち』になるため」という原点におき、生活者のための人生の伴走者として本当のアドバイザーをFIWA(R)活動により養成し、認定し、育成する。そして理論的に正しく、実証的に有効な資産運用により生活者の方々の経済的束縛からの解放と自由の確立を二つの目標として生きていきます。
体力、知力(特に記憶力)の衰えは否めませんが、一方、世の中のできごと、何をすべきかなどが直感的に分かるようになってきている気がします。これまでの50年以上にわたる証券市場での体験と学びを素晴らしい後進たちに伝え、合理的であり、「みんなのために、そして未来のため」に良いことを恐れずに声をあげ、生活者にとって良い環境を創るべく努力していきたいと思っています。
特定非営利活動法人「みんなのお金のアドバイザー協会~FIWA(R)については軌道に乗せるのにもう少し時間がかかるかもしれません。しかし、岩城さんを始め理事、正・准会員のみなさんの尽力によって必ず生活者に本当に感謝されるアドバイザーが職業として成り立つようになると確信しています。
体調の関係で歩行に杖の手放せない毎日ですが、私自身が仲間のみなさまの活動の杖となっていけるようにしたいと思っています。これからもFIWA(R)、I-OWA、そして私をどうぞよろしくご支援いただければとてもありがたいです。これまでの感謝を込めて御礼申し上げるとともに今後ともよろしくお願いいたします。
2022年11月15日
岡本 和久CFA, FIWA
================================================================
FIWA(R)からのお知らせ・セミナー予定
================================================================
FIWAマンスリー・セミナー #206
開催形式 On Line 主催担当 赤堀 薫里
開催日時 11月20日(日) 12:30~15:30
講演・講師 岡本 和久 「お金の歴史」
青山大学院大学客員教授、ニッセイアセットマネジメント投資工学開発センター長
吉野 貴晶氏
「米国での伝統的投資戦略を日本市場検証する-ダウの犬を中心に-」
----------------------------------------------------------------
第58回 FIWA(R)サムライズ勉強会
担当:岩城みずほ
開催日時 11月24日(木) 19:00~20:45
会場 教室受講とZoomによるハイブリッド開催
「人生100年時代の老後生活設計の新理論「WPP」とは」
講師 谷内 陽一氏 第一生命保険株式会社 団体年金事業部 副部長 社会保険労務士、証券アナリスト(CMA)
備考 主催:NPO法人みんなのお金のアドバイザー協会
お申込先:https://somerise.net/2022/10/08/1528/
----------------------------------------------------------------
FIWA(R)マンスリー・セミナー #207
開催形式 On Line 主催担当 赤堀 薫里
開催日時 12月18日(日) 12:30~15:30
講演・講師 岡本 和久 「資産運用アドバイスへのポートフォリオ分析ツール活用法」
イボットソン・アソシエイツ・ジャパン会長 山口 勝業氏「金融考古学(financial archaeology)」
備考 お申込みは開催日の三週間前より以下のサイトにて承ります
----------------------------------------------------------------
FIWA(R)マンスリー・セミナー #208
開催形式 On Line 主催担当 赤堀 薫里
開催日時 1月15日(日) 12:30~15:30
講演・講師 岡本 和久 「カントリー・ライフ・サイクルを考える」
ブーケ・ド・フルーレット代表 馬渕 治好
「2023年、どうなる世界の経済と金融市場」
備考 お申込みは開催日の三週間前より以下のサイトにて承ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● インベストライフ 2022.11.15号が公開されました。以下のサイトでお読みいただけます。スマホにも対応しています。お楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWA通信 インベストライフ ®|「みんなのお金のアドバイザー協会〜FIWA」
長期投資と資産運用の入門から実践まで
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWAマンスリー・セミナー講演より
144年間の株価指数完成にあたって
講演:明治大学商学部教授 三和 裕美子氏
レポーター:赤堀 薫里
明治大学株価指数研究所の設立意義と、6年間の歩みについて。また、レンジベースでの日本の戦前期の株式市場の特徴についてと、日米のリターンとリスクの比較の解説につきお話します。
2016年明治大学株価研究所を設立しました。岡本さんから「日本は明治時代から株式市場が存在していて、ニューヨーク、ロンドンに並ぶ時価総額を誇っているにも関わらず連続した指数が存在していない。これは株式市場にとっても、日本経済歴史においても問題である」と、問題意識を投げ掛けられ、これをやることはとても意義のあることだと思い取り組んだ次第です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWAマンスリー・セミナー講演より
株価指数研究所の研究成果
日本の戦前期株式市場における株価指数およびデータベースの構築
講演:明治大学 商学研究科 博士後期課程1年
I-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社
調査・営業部長 太田 達也氏
レポーター 赤堀 薫里
株価指数というと、皆さんがご存知の日経平均やTOPIXがあると思います。日経平均は1950年9月より算出され、TOPIXは1968年1月より算出されています。それぞれ1949年5月、つまり東京証券取引所が戦後再開されるまで遡及計算がされているわけです。日本の株式市場の歴史は、1878年、東京株式取引所が創立されて以来、現在に至るまで140年以上を有しているにもかかわらず戦前期から現在に至るまでの一気通貫した株価指数が算出されていなかったというのが現状でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWAマンスリー・セミナー講演より
兜日本株価指数にみる日本証券市場全史
講演 岡本 和久 CFA, FIWA
レポーター 赤堀 薫里
明治11年から今日までの一貫した一つの指数を、兜日本株指数と名づけ現在、商標登録を申請中です。兜とは、明治から戦中も戦後もずっと取引が行われている兜町です。
今日は、この全体的な144年の話をしたいと思います。ライフサイクルというが国にもあるのではないのか。ちょうど明治維新から今年は戦前、戦後を境にして77年で半々になっています。ちょうど同じように戦前、戦後でマーケットの動きも似ている。明治維新から始まって、秩禄処分があり、取引所が設立されて、民間企業も少しずつできてくる。これが黎明期です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知って得する、ちょっと差がつく トリビア・コーナー
トリビア研究家 末崎 孝幸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWA認定会員 投稿コーナー
寄稿:FIWA(R)協認定正会員 小谷 晴美氏(CFP,FIWA)
CFP、FP1級、消費生活アドバイザー
私は金融機関での勤務経験はございませんが、中立的な立場で相談業務に従事する独立系のファイナンシャルプランナーという目線から、お役に立てればとのおもいで研修を担当しています。
ある金融機関の協会では2012年より20時間に及ぶ研修を担当し、金融機関の職員として知っておきたい制度や生活設計の知識を体系的に学び提案力を向上させる実践トレーニングを行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWA認定会員 投稿コーナー
寄稿:FIWA(R)協認定正会員 内田英子氏(CFP,FIWA)
CFP、FP1級、消費生活アドバイザー
前回に引き続き、テーマはつみたて投資です。前回のコラムでは私がお引き受けした家計相談の現場において、つみたて投資を使った資産形成でつみたてNISAを優先するケースについてご紹介しました。今回のコラムでは、iDeCoを優先したケースについてご紹介します。皆様の資産形成やそのアドバイスにお役立ていただけましたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWA(R)動画紹介 岡本 和久 CFA, FIWA(R)
新 将命氏追悼動画 いま、なぜ「理念」なのか(FIWAみんなのお金チャンネル)
(55:16)
老荘に学ぶリラックス投資とリラックス・ライフ(FIWAみんなのお金チャンネル)
(15:40)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FIWA(R)理事リレー投稿
アドバイザーの提供できる価値とは
寄稿:FIWA(R)協会理事 高橋 忠寛
最近、アドバイスビジネスに関心を持つ金融機関や金融商品仲介業者が増えています。営業活動で金融商品を売り込むビジネスからようやくアドバイスで付加価値を提供しようと意識が変化してきました。そこで、今回は私が2014年の独立開業以来、金融商品の販売に関わることなくアドバイスのみで事業を展開してきて実感している「アドバイザーが提供できる価値」についてお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本ポートフォリオのパフォーマンス
出所:イボットソン・アソシエイツ・ジャパンがMorningstar Directにより作成。
10月のパフォーマンスは4資産成長型が4.48%、2資産成長型が5.53%のパフォーマンスでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投信データ・ウォッチ
出所:MorningstarDirect のデータを用いてイボットソン・アソシエイツ・ジャパンが作成。
今回は日本で購入可能なETFの10月末の運用状況をリストアップしていただきました。上場インデックスファンドTOPIX(日興AM)、MAXISトピックス上場投信(三菱UFJ国際)、上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本)(日興AM)、Vanguard・トータル・ワールド・ストックETF、iSHares(R) グローバル100 ETFなどのデータを紹介していただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 次回のFIWA(R)通信「インベストライフ」の配信は2022年12月15日です
● メールアドレスの配信停止はこちらからできます。
→ https://i-owa.com/mailmagazine/
● 「みんなのお金のアドバイザー協会」および「FIWA」は当協会の登録商標です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:NPO法人「みんなのお金のアドバイザー協会~FIWA(R)」
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-8-6 広尾186ビル7F
TEL 03-5789-9821 FAX 03-5789-9822
Home Page https://fiwa.or.jp/
お問い合わせ:joho@fiwa.or.jp
Copyright (C) 2022 Fiduciary and Independent Wealth Advisors, NPO、 All Rights Reserved.